インターネットコーナーのパソコンがしばらくの間、利用できなくなります。
当センターのインターネットコーナーのパソコンに不具合が見つかったため、パソコンの入れ替えを行う予定です。 入れ替えは本日より1週間程度を予定しており、その間、インターネットコーナーのパソコンの利用が出来なくなります。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、どうか、よろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和4年2月28日)
2月24日の続報です。 緑区福祉保健センター福祉保健課より、 「今回の件では濃厚接触者なし」との確認を頂いておりますが、 念のため2月25日までに全職員のPCR検査を実施し、 本日全員陰性の結果を確認しております。 皆様には今回の件ではご心配をお掛けしてしまいました事を、 心よりお詫び申し上げます。 今後とも感染症対策につきましては十分に注意していく所存です。 令和4年2月28日 緑区生活支援センター 所長 久米野 清美
センター便り3月号ができました。
センター便り3月号ができました。 ・令和4年3月センター便り(pdf) ・令和4年3月献立表(pdf) 心理士相談、嘱託医相談の詳細についてはセンター便りをご参照ください。 申し込みについては、申込電話(045-931-6659)にご連絡ください。
緑区生活支援センター新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
この度、職員に新型コロナウィルス陽性が判明いたしました。 この件に関係する職員は2月21日夜より発熱、当日PCR検査実施、 2月23日PCR検査陽性判明となりました。 また、この件に関係する職員は2月18日に出勤しておりますが、 2月19日より本日まで出勤しておりません。 利用者の皆様および関係機関の皆様には ご迷惑をおかけ致しまして大変申し訳ございません。 ご心配な点がありましたら、緑区生活支援センターまで お問い合わせ下さい。 なお、この件に関わるご心配でのPCR検査ご希望の方は、 当法人であります紫雲会横浜病院にて、実施させて頂きます。 令和4年2月24日 横浜市緑区生活支援センター 所長 久米野清美